原子・分子とビッグヒストリー
アントロポシーン(アントロポセン/人新世)情報

  


Copylight: European Southern Observatory (ESO)Chronology of the universe - Wikipedia


Google
Big History Project を検索
※検索は英語で(検索語例:Big Bang,atom,molecule,periodic table,protein,DNA,human,brain,computer,Japan,art,……)


★本ページ内の分子表示はJavaベースのJmolを利用しており,Internet Explorer(Windows 10では要・インストール)で閲覧できます。

つながるミクロの世界とマクロの世界周期表から無数のモノが誕生する生命誕生脳の発達を戦略としたヒトの誕生参考情報 ‖ 今後も内容を追加します







2016/11/3-6にお台場地域で開催されるサイエンスアゴラに『ビッグヒストリー』をメインテーマに日本コンピュータ化学会が出展しました! 11/5午後のトークセッション(会場:日本科学未来館 7Fホール)には,同月発刊の「ビッグヒストリー:われわれはどこから来て、どこへ行くのか」の監修をされた長沼 毅さんをメインゲストにお迎えしました。
日本コンピュータ化学会2016秋季年会一般公開イベント
「科学発信!! Shimane」(10/22,島根大学 松江キャンパス)でもサイエンスアゴラブース展示の一部などが出展されました。
「サイエンスセミナー 2016 in 江戸川大学」(2016/07/29)に『原子→分子→生体分子が湧き出すビッグヒストリー』と題してブース出展しました。 → 会場写真
第30回公民館サイエンスカフェ『科学と文化を紡ぐビッグヒストリー』(2017/01/28,新潟市中央図書館 ほんぽーと)を開催しました。
日本コンピュータ化学会2017年春季年会で『ビッグヒストリーを題材にした化学教材Webページの作成』と題してポスター発表しました(2017/06/08)。


「生活環境化学の部屋」ホームページJmol版「分子の学習帳」


2016/07/31でecosci.jp開設20周年