◆ マイクロプラスチック問題 ◆

別ページから移行して独立ページにしました。
※分子モデル表示はWindows上のInternet Explorerで可能です。
参考Webページ等ニュース ‖ 本サイト内関連ページ: 代表的な高分子環境ホルモンとして疑われている化合物例新規POPs有害物質リスト

    

左端の図より:環境中に放出された多くの分子は分解される必要があり(生態系の生産者・消費者・分解者),自然界にはそれらを分解する酵素が存在します(生物の世界の消化・発酵など。また例えば有害化学物質についてはバイオレメディエーション参照)。しかし1種または数種類の低分子(モノマー)が数百・数千あるいはそれ以上つながった高分子(ポリマー)はまず低分子に分解する必要があり,それは大変難しいのです。そのため長く使えるという一方,廃棄後環境中では長時間分解されずに様々な問題を引き起こすのです。またプラスチックを燃焼させた時に高温になるのもこの長く繋がった構造のためです(エネルギーを考える - 燃焼)。
そのような高分子でできているプラスチックや繊維などが環境中に放出されるとその形のまま,あるいは日光などにより徐々に小さくなってマイクロプラスチックなどのようになって陸圏・水圏(河川等から深海まで)・大気圏を極めて長時間さまよいます。そして魚やその他の動物に誤食・誤飲され消化器官に蓄積したり,マイクロプラスチックなどは他の器官への移行も懸念されます。さらに食物連鎖なども通してヒトを含めた生物圏にしっかり取り込まれてしまっているのです。プラスチックの多くが疎水性であるため,やはり疎水性の有害化学物質(上掲右端図中にその例)が付着しているのも見逃せません。そのことを以下の高分子・分子群やリンク資料で知ってもらえたらと思います。
なお,近年のヒトの活動が陸圏・水圏・大気圏・生物圏に大きな影響を及ぼしていることから,新たな地質年代として「人新世」(アントロポシーン,Anthropocene)を設けるべきとの議論が出ています。恐竜の化石から食生活等がわかるように,現在の生物が化石になった時にポリエチレン製の袋やマイクロプラスチック,それに含まれるPCBなどが見いだされる可能性を想像して活動していくことが大切だと考えるものです。
※参考:本間善夫,『環境問題』,「三訂版 視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録」,数研出版(2016),pp.168-169


ポリエチレンの部分構造例(繰り返し単位×10,ねじれ構造の例)

●プラスチックの例
ポリエチレン: ポリエチレン繰り返し単位×10(ねじれ構造の例)
ポリプロピレン: ポリプロピレン
ポリスチレン(PS): ポリスチレン
ポリエチレンテレフタレート(PET,ポリエステルの例): ポリエチレンテレフタレート(ポリエチレンテレフタラート) ※参考:ポリトリメチレンテレフタレート(3GT)
ナイロン(ポリアミド): ナイロン6 | ナイロン66 | アラミド(芳香族ポリアミド)の(ケブラー,Kevlar)
ポリ塩化ビニル(PVC): ポリ塩化ビニルイソタクチック構造シンジオタクチック構造アタクチック構造
生分解性プラスチックの例
ポリ乳酸(PLA): ポリ乳酸(ポリ-L-乳酸,PLLA)[Polylactic acid - Wikipedia
プラスチックに吸着する(含まれる)有害化学物質の例
ビスフェノールA → 環境ホルモン | ビスフェノールAが結合したタンパク質例:2e2r(エストロゲン関連受容体γ) 同PDBsumデータ2e2r_2OH$ → ビスフェノールAが結合したエストロゲン関連受容体γ
3,3',4,4',5-PeCB(PCB〈ポリ塩化ビフェニル〉の例) → ダイオキシン類生物濃縮の例
デカブロモジフェニルエーテル(DBDE,BDE-209) → POPsPBDE類
フタル酸ジエチルヘキシル(フタル酸ビス(2-エチルヘキシル,DEHP) | 参考(代謝物例): MEHHP(mono(2-ethyl-5-hydroxyhexyl) phthalate) MEOHP(mono(2-ethyl-5-oxohexyl) phthalate) → 環境ホルモンJmolトピック
   《 今後も追加します 》

バックボーン 二次構造 DNA/RNA(ATGCUbackbone
全選択 タンパク質選択 リガンド選択 DNA/RNA選択 同backbone選択 
空間充填 球棒 球60% スティック 針金 消去
アミノ色 Chain色 CPK色 
酸性・中性・塩基性区別 極性・非極性区別 疎水性インデックス順 I/O値順(特性基 R) 等電点順 コンホメーション選択性(αヘリックスβストランド
糖鎖別着色: Galα-Glcβ-GlcManFucXylSiaGalNAcGlcNAcGlcA
水素結合表示 
  背景・黒 灰 白 

  



「生活環境化学の部屋」ホームページJmol版「分子の学習帳」