◆ 《バーチャル分子NEWS》発行のご案内 ◆

 この度,バーチャルな分子モデルによるWeb教材の活用実践に関する情報交換のためのMLを立ち上げ,その中で擬似メールマガジンの発行を開始しました。以下に転載した第1号の内容をご覧の上,参加・購読を希望される方は,学校名などを明記の上本間までメールをお願いします。教育関係者以外の方は,所属や参加希望理由を明記していただければ幸いです。


※No.002以降の内容 → 002003

※以下のコンテンツ参照には,分子表示プラグインのChimeが必要です!(詳細

────────────────────────────────────
  ◎=●=◎ バーチャル分子NEWS ◎=●=◎  No.001 −2003/05/25発行−
────────────────────────────────────
※本ニュースは,Web上でインタラクティブな分子モデルを表示できる技術を利
用した教材に関する情報を交換するMLを利用し,主に「分子の形と性質学習帳」
の更新情報をお知らせするもので,不定期に発行します。
 → 分子の形と性質学習帳: http://www.ecosci.jp/chem2/mol_db00.html ←

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
■新コンテンツ■
◎SARSと抗ウイルス薬
  http://www.ecosci.jp/chem11/sars_avd.html
   ☆コロナウィルスのDNA情報やProtein Data Bankでの最新情報公開など,
   情報の共有と研究協力体制構築などの面でも注目されます。
◎セカンドメッセンジャー
  http://www.ecosci.jp/pdb/second_messenger.html
   ☆わかりやすい解説ページ例;ビジュアル生理学・味覚
     http://bunseiri.michikusa.jp/Mikaku.htm
◎抗うつ剤の分類(SSRI,SNRIなど)
  http://www.ecosci.jp/chem6/antidepressant.html
   ☆以下の記事からヒントを得て作成
    ・雑誌特集「サイコオンコロジー がん患者のこころのケア」,
       現代のエスプリ,2003年1号,至文堂
◎生命情報科学概論
  http://www.ecosci.jp/NBI/
   ☆2003年度から非常勤で担当している科目の自習用資料
◎PDBデータを詳細に見るために
  http://www.ecosci.jp/NBI/pdb.html
   ☆PDB形式データをいろいろな形式に変更して表示可能。できた画像を
   Wordなどに貼り付けて,レポートなどに利用することもできます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
■アップデート情報■
◎PDBデータのLigand結合部位
  http://www.ecosci.jp/pdb/pdb_site.html
   ☆Zinc Finger(1aay),Leucine Zipper(1a02)データ追加(注#6・7参)
   ☆参考教材作成;1ere/L+S(17β-estradiol+DES〈重ね合わせ〉)
     ※手動組み立てによる作例で,分子計算はしていません。
       参考: http://www.ecosci.jp/env/3dqsar/calc02m.html
◎ステロイドホルモンの生合成と代謝
  http://www.ecosci.jp/env/sh_p450.html#IGF1
   ☆以下の本を参考に,インスリン様成長因子IGF-1の画像追加
    ・鬼頭昭三,「脳を活性化する性ホルモン 記憶・学習と性ホルモンの
       意外な関係」,講談社ブルーバックス(2003)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
■注目の記事と最近入手した本から■
◇佐藤明子・細矢治夫,『高校化学に量子論を』,化学と教育,2003年5号
http://www.csj.jp/journals/chem-edu/cemok/51_p278-279.pdf 《PDF》
◇「ゲノム 第2版 新しい生命情報システムへのアプローチ」,
  メディカル・サイエンス・インターナショナル
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-ecochem00190&bibid=02312050
◇「もう抗生物質では治らない 猛威をふるう薬剤耐性菌」,日本放送出版協会
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-ecochem00190&bibid=02300624
◇「脳を活性化する性ホルモン」,講談社ブルーバックス
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-ecochem00190&bibid=02314094
◇「新しい発生生物学」,講談社ブルーバックス
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-ecochem00190&bibid=02323720
◇「視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録 最新版」,数研出版
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-ecochem00190&bibid=02306046
◇「自由を考える 9・11以降の現代思想」,日本放送出版協会
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-ecochem00190&bibid=02316114

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
★ご案内★
 本MLでは,化学・生物分野におけるインタラクティブなWeb教材の活用実践例
の集積と情報交換に加わっていただけるメンバーを募集中です。ML立ち上げのき
っかけとなった以下の理科教育MLへの投稿(2003年度は応募断念)のように,将
来的には共同研究の企画なども検討したいと思っています。当面は教育関係者を
中心に参加を呼びかけていますので,ご関心のある方は本間までメールをお願い
致します。
 また,本NEWSの内容をご関心のある方に転送くだされば有り難く思います。
  ※参考(理科教育ML):【提案】バーチャル分子の教育実践コンソーシアム
    http://rika.org/archive/rika/200304/msg00278.html
  ※ML参加希望メール宛て先
    mailto:honma@muf.biglobe.ne.jp

────────────────────────────────────
  ●発行:「生活環境化学の部屋」本間善夫 http://www.ecosci.jp/
────────────────────────────────────


「生活環境化学の部屋」ホームページ「分子の形と性質」学習帳