◆ 抗うつ剤の分類(SSRI,SNRIなど) ◆
抗うつ剤の分類(Jmol版)


抗うつ剤のいろいろ(初期表示はフルボキサミン)
※朝日新聞記事,「うつを知る(2)/多彩な新薬 治療に幅」(2003/05/10)より
※英名クリックでChemFinder化合物情報へ


空間充填  球棒モデル  スティック  OFF
Dot Surface表示  OFF |  ラベル表示  OFF
Electrostatic Potential(一部表示不可)  Lipophilic Potential  OFF
specular  OFF |  光量30%  OFF
軸表示  OFF |  bounding box表示  OFF
原子球・白  OFF(CPK)
背景・黒  背景・灰  背景・白
画像をクリップボードへコピー
●第1世代/三環系
アミトリプチリン(amitriptyline
イミプラミン(imipramine
クロミプラミン(clomipramine
●第2世代/三環系
アモキサピン(amoxapine
ロフェプラミン(lofepramine
●第2世代/四環系
マプロチリン(maprotiline
ミアンセリン(mianserin
●第3世代/SSRI
セルトラリン(sertraline
パロキセチン(paroxetine
フルオキセチン(fluoxetinefluoxetine hydrochloride
フルボキサミン(fluvoxamine
●第4世代/SNRI
ベンラファキシン(venlafaxine
ミルナシプラン(milnacipran

《今後も新情報に合わせてデータを追加します》

※SSRI: 選択的セロトニン再取り込み阻害剤(selective serotonin reuptake inhibitor)
※SNRI: セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(serotonin and noradorenaline reuptake inhibitor)


★ 文献,トピックなどはJmol版に移しました! ★


「生活環境化学の部屋」ホームページ | 「分子の形と性質」学習帳