2HU4のChain A(N1ノイラミニダーゼ;オセルタミビル〈商品名タミフル〉の活性代謝物GS4071が結合)
 
= アミノ酸の親水性・疎水性 =
●アミノ色表示の凡例
ASP GLU CYS MET LYS ARG SER THR PHE TYR ASN GLN GLY LEU VAL ILE ALA TRP HIS PRO
●酸性・中性〈芳香族〉・塩基性アミノ酸区別表示の凡例
ASP GLU GLY ALA VAL LEU ILE CYS SER THR ASN GLN PRO MET PHE TYR TRP LYS ARG HIS
●極性〈酸性・塩基性〉・非極性(疎水性)アミノ酸区別
SER THR TYR CYS ASN GLN ASP GLU LYS ARG HIS GLY ALA VAL LEU ILE PHE PRO MET TRP
●疎水性インデックス順
ARG LYS ASN ASP GLN GLU HIS PRO TYR TRP SER THR GLY ALA MET CYS PHE LEU VAL ILE
●有機概念図I/O値順(特性基 R)
ASN SER ASP GLN GLU THR ARG HIS GLY LYS TYR TRP CYS MET PRO PHE ALA VAL LEU ILE
●等電点順
ASP GLU CYS ASN PHE GLN TYR SER MET TRP VAL GLY LEU ALA ILE THR PRO HIS LYS ARG

| アミノ酸 | 特性基 R | log P | 酸性・塩基性 | 極性・非極性 | Cleftの分類 | 等電点 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| O | I | I/O | ||||||||
| Ile | I | イソロイシン | 80 | 0 | 0 | -1.70 | 中性 | 非極性(疎水性) | Aliphatic | 6.02 | 
| Leu | L | ロイシン | 70 | 0 | 0 | -1.52 | 中性 | 非極性(疎水性) | Aliphatic | 5.98 | 
| Val | V | バリン | 50 | 0 | 0 | -2.26 | 中性 | 非極性(疎水性) | Aliphatic | 5.96 | 
| Ala | A | アラニン | 20 | 0 | 0 | -2.85 | 中性 | 非極性(疎水性) | Aliphatic | 6.00 | 
| Phe | F | フェニルアラニン | 140 | 15 | 0.107 | -1.38 | 中性 | 非極性(疎水性) | Aromatic | 5.48 | 
| Pro | P | プロリン | 60 | 10 | 0.167 | -2.54 | 中性 | 非極性(疎水性) | Pro & Gly | 6.30 | 
| Met | M | メチオニン | 100 | 20 | 0.200 | -1.87 | 中性 | 非極性(疎水性) | Aliphatic | 5.74 | 
| Cys | C | システイン | 60 | 20 | 0.333 | -2.49 | 中性 | 極性(中性) | Cysteine | 5.07 | 
| Trp | W | トリプトファン | 180 | 130 | 0.722 | -1.05 | 中性 | 非極性(疎水性) | Aromatic | 5.89 | 
| Tyr | Y | チロシン | 140 | 115 | 0.821 | -2.26 | 中性 | 極性(中性) | Aromatic | 5.66 | 
| Lys | K | リシン | 80 | 70 | 0.875 | -3.05 | 塩基性 | 極性(塩基性) | Positive | 9.74 | 
| Gly | G | グリシン | 0 | 0 | − | -3.21 | 中性 | 非極性(疎水性) | Pro & Gly | 5.97 | 
| His | H | ヒスチジン | 80 | 152 | 1.900 | -3.32 | 塩基性 | 極性(塩基性) | Positive | 7.59 | 
| Arg | R | アルギニン | 80 | 190 | 2.375 | -4.20 | 塩基性 | 極性(塩基性) | Positive | 10.76 | 
| Thr | T | トレオニン | 40 | 100 | 2.500 | -2.94 | 中性 | 極性(中性) | Neutral | 6.16 | 
| Glu | E | グルタミン酸 | 60 | 150 | 2.500 | -3.69 | 酸性 | 極性(酸性) | Negative | 3.22 | 
| Gln | Q | グルタミン | 60 | 200 | 3.333 | -3.64 | 中性 | 極性(中性) | Neutral | 5.65 | 
| Asp | D | アスパラギン酸 | 40 | 150 | 3.750 | -3.89 | 酸性 | 極性(酸性) | Negative | 2.77 | 
| Ser | S | セリン | 20 | 100 | 5.000 | -3.07 | 中性 | 極性(中性) | Neutral | 5.68 | 
| Asn | N | アスパラギン | 40 | 200 | 5.000 | -3.82 | 中性 | 極性(中性) | Neutral | 5.41 | 
 

[TOPIC] 本データを元にタンパク質模型Mol造製作を依頼(下が完成写真)。発注用fmp形式分子データは豊橋技術科学大学の後藤仁志先生に作成していただきました。
[1] リボンモデル(ナイロンで作成;リガンドは石膏) [2] 有機概念図着色(空間充填) [3] 同(サーフェース) [4] 静電ポテンシャル表示(サーフェース)
※[3],[4] については今後発注する予定です。

※新潟県立自然科学館「とやのがたグリーン・フェスタ2012」出展(2012/05/03-06)で展示します。 [NEW!]