■ プロジェクトCANI ■
Project CANIFacebookグループ CANI


イラスト:はやのん理系漫画制作室

  
3Dプリンタによる新生体分子模型Kawakami Model
[左]GPCR例 ウシロドプシンPDB 3PQR [中]光合成関連3ARCのChain A [右]ヘモグロビン2HHB
★本模型を使ったカガク教室開催申込みを受け付けます。 [NEW!]詳細


Project CANI
では電子関連の出前授業やロボット作成教室の受け付けをしています。

2013年ゴールデンウィーク新潟県立自然科学館「とやのがたグリーン・フェスタ2013」に出展したサイエンスカフェにいがた番外編(2013/05/03-06)で本プロジェクトについても紹介しました。

サイエンスカフェにいがた5周年 2012/09/06付け朝日新聞新潟版に本プロジェクトも登場したサイエンスカフェにいがた5周年の紹介記事『コーヒー片手に科学談義 サイエンスカフェが人気』が掲載されました(朝日書評サイトに転載)! なお,同カフェや本企画についてのお問い合わせはecosci.honma@gmail.comまでお願いします。



[TOPIC] 同制作室による本プロジェクト紹介マンガ後編が2012/06/18日刊工業新聞連載『キラリ研究開発』に掲載!!
同紙の首都圏取扱店
※マンガの中で紹介されている「サイエンスカフェにいがた」についてはこちらをご覧ください。



前編公開(原画データを
はやのん理系漫画制作室からいただきました)


後編公開!!



メタンハイドレート
にメタンの燃焼反応追加。エネルギーを考える - 燃焼にも掲載。
※反応の前後で元素(C,H,O)の総数が変化しないのが化学反応です。


  
左はカニロボット試作機第1号


本ページのQRコード



※Scratch作成はサイエンスカフェにいがたスタッフの村山庄吾さんです!



Wikipedia「メタンハイドレート」掲載の『日本周辺海域のメタンハイドレートの推定埋蔵域』地図を加工



光合成の秘密!! 光化学系II関連生体分子(PDB 3ARCのChain A)



酸素を運ぶ! ヘモグロビンの秘密(PDB 2HHB)

※チューブワーム由来1YHUとヒトヘモグロビン1HHOの同時表示も可。



サイエンスカフェにいがたGW新潟県立自然科学館出展『環境・エネルギー・自然の不思議とカガク』(2013/05/03-06)
展示資料




[ScienceNews] メタンハイドレート  〜次世代 資源エネルギーへの期待〜


[ScienceNews2013] 海底下メタン資源 研究開発最前線
※参考:メタン菌(本サイト)



  • メタンハイドレートからメタンを回収するメカニズムをスパコン「京」で解明(岡山大学,2014/03/06)



    Caught in the act: a crab eating frozen gas(MBARIvideo)
    ※参考:カニが…メタンハイドレートを...食ってる?(もしくは作ってる)(蝉コロン→Intermezzo,2013/08/14)


    「生活環境化学の部屋」ホームページJmol版「分子の学習帳」Project CANI