◆ 抗生物質リスト ◆
=「もう抗生物質では治らない」(NHK出版)を読むために =

PDF版抗生物質データ集メニュー抗生物質分子データ集抗生物質を含むPDBデータ

●引用文献:マイケル・シュナイアソン,マーク・プロトキン 著,栗木さつき 訳,「もう抗生物質では治らない 猛威をふるう薬剤耐性菌」,NHK出版(2003)

★ 同書には索引がありませんので,本ページ(上掲印刷用PDF版推奨)と分子データ集を参照しながらお読みいただけると幸いです ★


抗生物質およびその補助剤など(50音順)
〔〕:抗生物質以外の化合物 <>:商品名(抗生物質関連) :商品名(抗生物質以外)
※以下のデータは上記文献初版第1刷をもとにしており,抗生物質の認可状況等が現在では異なっている場合があります。
※英名の( )は同名で複数の薬剤がある場合,分子データ集で取り上げているものを特定するものです。
※以下の内容でお気付きの点は本間までご連絡をお願いします(最終修正:2004/02/06)。

過去の更新履歴
  名称 英名 略名 化学式 CAS番号 掲載頁 系列 別名・備考など
アジスロマイシン azithromycin AZM C38H72N2O12 83905-01-5 272 マクロライド系  
アボパルシン (α-)avoparcin   C89H102ClN9O36 37332-99-3 78〜80・166・178・188〜195・198 グリコペプチド系 バンコマイシン類似構造で動物用,現在指定取消し
アモキシシリン amoxicillin AMPC C16H19N3O5S 61336-70-7 279 ペニシリン系  
アルベカシン arbekacin ABK C22H44N6O10 51025-85-5 101・106 アミノグリコシド系  
アンピシリン ampicillin ABPC C16H19N3O4S 69-53-4 52・75・101・140・210・213・218・246・279・293 ペニシリン系  
〔イソニアジド〕 isoniazid INH C6H7N3O 54-85-3 401   抗結核剤(イソニアジド系)
イミペネム imipenem IMP C12H17N3O4S 64221-86-9 281・282〜285・288・296・297 カルバペネム系  
〔エタンブトール〕 ethambutol EB C10H24N2O2 74-55-5 401   イソニアジドなどとの併用で抗結核薬
エペレゾリド eperezolid   C18H23FN4O5   150 オキサゾリジノン系 リネゾリドと同時に研究された
エリスロマイシン erythromycin EM C37H67NO13 114-07-8 48・52・83・86・97・98・172・223・251・272・273 マクロライド系  
エンロフロキサシン enrofloxacin ERFX C19H22FN3O3 93106-60-6 201・206・210・219 ニューキノロン系  
オキサシリン oxacillin MPIPC C19H19N3O5S 66-79-5 53・399・400 ペニシリン系  
オキシテトラサイクリン oxytetracycline OTC C22H24N2O9 79-57-2 75・77 テトラサイクリン系  
オフロキサシン ofloxacin OFLX C18H20FN3O4 83380-47-6 214・223・311・312 ニューキノロン系  
オーレオマイシン aureomycin   C22H23ClN2O8 57-62-5 52 テトラサイクリン系 クロルテトラサイクリン(chlortetracycline)と同じ
カナマイシン kanamycin(A) KM C18H36N4O11 8063-07-8 244・293 アミノグリコシド系  
〔キニーネ〕 quinine   C20H24N2O2 130-95-0 291   マラリア特効薬,解熱・鎮痛薬
キノロン quinolone       182・205・206・208・210・211・215・217〜219・252・253・394 キノロン系 合成抗菌剤
キヌプリスチン quinupristin   C53H67N9O10S 120138-50-3 133・134・137 ストレプトグラミン系 <シナシッド>の1成分
クリンダマイシン clindamycin CLDM C18H33ClN2O5S 18323-44-9 223・269 リンコマイシン系  
クロラムフェニコール chloramphenicol CP C11H12Cl2N2O5 56-75-7 48・51・52・140・210・244〜247・251・292・293 クロラムフェニコール系 クロロマイセチン(clindamycin)と同じ
クロルテトラサイクリン chlortetracycline CTC C22H23ClN2O8 57-62-5 73・180 テトラサイクリン系 オーレオマイシン(aureomycin)と同じ
クロロマイセチン chloromycetin   C11H12Cl2N2O5 56-75-7 55 クロラムフェニコール系 クロラムフェニコールの別名
ゲンタマイシン gentamicin GM C21H43N5O7 1403-66-3 120・131・163・165・209・223 アミノグリコシド系  
<サイデシン> Cidecin   C72H101N17O26 103060-53-3 383 リポペプチド系 ダプトマイシン(daptomycin)の商標
<ザイボックス> Zyvox   C16H20FN3O4   157〜160・326・373・381〜383・400 オキサゾリジノン系 リネゾリド(linezolid )の商品名
サラフロキサシン sarafloxacin   C20H17F2N3O3 98105-99-8 183・186・201・206・219 ニューキノロン系  
<サラフロックス> SaraFlox   C20H17F2N3O4 98105-99-8 219 ニューキノロン系 サラフロキサシン(sarafloxacin)の商品名
<ジスロマック> Zithromax AZM C38H72N2O12 83905-01-5 272 マクロライド系 アジスロマイシン(azithromycin)の商品名
シプロフロキサシン ciprofloxacin CPFX C17H18FN3O3 85721-33-1 16・29・140・181・182・185・209・218・223・322・326 ニューキノロン系  
<シナシッド> Synercid       16・130・132・133・135〜139・142〜145・147・152・155〜162・164〜166・168〜170・172・175・197・200・253・276・326・372・373・381・382・387・393・400   キヌプリスチンとダルホプリスチンの混合薬
<シプロ> Cipro CPFX C17H18FN3O3 85721-33-1 394 ニューキノロン系 シプロフロキサシン(ciprofloxacin)
〔スクアラミン〕 squalamine   C34H67N3O5S 148717-90-2 309・310・315   ザスロフ(米)によって研究されたステロイド
ストレプトグラミン streptogramin (A)   C28H35N3O7 11006-76-1 393 ストレプトグラミン系(動物用) バージニアマイシン M1,プリスチナマイシンと同じ
ストレプトマイシン streptomycin SM C21H39N7O12 57-92-1 51・52・54・75・210・291〜293・398 アミノグリコシド系  
スピラマイシン spiramycin(I) SPM C43H74N2O14 8025-81-8 198 マクロライド系  
スペクチノマイシン spectinomycin SPCM C14H24N2O7 1695-77-8 293 アミノグリコシド系  
スルバクタム sulbactam SBT C8H11NO5S 68373-14-8 101 β-ラクタム系 他の抗生物質と併用・β-ラクタマーゼ阻害剤
〔スルファメトキサゾール〕 sulfamethoxazole SMX C10H11N3O3S 723-46-6 113・213・218・246・251・290・291・400 サルファ剤  
〔スルファメチアジン〕 sulfamethiazine   C12H14N4O2S 57-68-1 180 サルファ剤 スルファメサジン(sulfamethazine)
〔スルホンアミド〕 sulfonamide   C6H8N2O2S 63-74-1 51・75・210 サルファ剤  
セファゾリン cefazolin CEZ C14H14N8O4S3 25953-19-9 223 セフェム系  
セファロスポリン cephalosporin C   C16H21N3O8S 61-24-5 17・48・54・131・132・214・218・228・279・282〜285・287・288・293・296 セフェム系  
cephalosporin N   C14H21N3O6S 525-94-0  
cephalosporin P1   C33H50O8    
セフタジジム ceftazidime CAZ C23H23N5O7S2 72558-82-8 279・281・282・284・285・287・288 セフェム系  
セフトリアキソン ceftriaxone CTRX C18H18N8O7S3 73384-59-5 209 セフェム系 セフトリアゾンと同じ(別訳)
セフトリアゾン ceftriaxone CTRX C18H18N8O7S3 73384-59-5 242 セフェム系 セフトリアキソンと同じ(別訳)
〔<タイノール>〕 Tylenol   C8H9NO2 103-90-2 241   原書のTylenolから見て通常<タイレノール>と訳されている。アセトアミノフェン(acetaminophen)が主成分の解熱鎮痛薬
タゾバクタム tazobactam TAZ C10H12N4O5S 89786-04-9 287・288 β-ラクタム系 ピペラシリンと併用・β-ラクタマーゼ阻害剤
ダプトマイシン daptomycin   C72H101N17O26 103060-53-3 382・383 リポペプチド系 商品名は<キュービシン(Cubicin)>,<サイデシン(Cidecin)>
ダルホプリスチン dalfopristin   C35H51N3O9S 112362-50-2 133・134・137 ストレプトグラミン系 <シナシッド>の1成分
チロシン tyrosine TS C46H77NO17 1401-69-0 172・198 マクロライド系(動物用) タイロシン
テイコプラニン teicoplanin (A2-3) TEIC C88H97Cl2N9O33 61036-64-4 79・85 グリコペプチド系  
テトラサイクリン tetracycline TC C22H24N2O8 60-54-8 51・75〜77・86・95・172・179・210・246・251・292・293・388 テトラサイクリン系  
ドキシサイクリン doxycycline DOXY C22H24N2O8 564-25-0 16・140 テトラサイクリン系  
トブラマイシン tobramycin TOB C18H37N5O9 32986-56-4 132 アミノグリコシド系  
トリメトプリム trimethoprim TMP C14H18N4O3 738-70-5 113・213・218・246・251・290・291・293・400   スルファメトキサゾール(sulfamethoxazole)との併用(ST合剤)により抗菌作用が相乗的に増強
<トロバン> Trovan   C20H15F3N4O3   311 ニューキノロン系 トロバフロキサシン(trovafloxacin)
ナフシリン nafcillin NFPC C21H22N2O5S 147-52-4 53 β-ラクタム系(ペニシリン系)  
ナリジクス酸 nalidixic acid NA C12H12N2O3 389-08-2 203・204・209・217・218 キノロン系  
ネオマイシン neomycin (B)   C23H46N6O13 119-04-0 52 アミノグリコシド系  
<バイトリル> Baytril   C19H22FN3O3 93106-60-6 219・220・394・395 ニューキノロン系 エンロフロキサシン(enrofloxacin)の商品名
<バクトリム> Bactrim       213・214   スルファメトキサゾール-トリメトプリム(ST合剤)
<バクトロバン> Bactroban   C26H44O9 12650-69-0 306・307   MRSA除菌薬ムピロシン(mupirocin,MU)の商品名
バシトラシン bacitracin BC C63H98N14O14S 1405-87-4 52・172・198 ポリペプチド系  
バージニアマイシン virginiamycin (M1 VGM C28H35N3O7 11006-76-1 161・164・166〜170・172・181・198・394 ストレプトグラミン系(動物用) ストレプトグラミン A,プリスチナマイシンと同じ
バンコマイシン vancomycin VCM C66H75Cl2N9O24 1404-90-6 10・16・20・21・57〜60・62・65・66・69〜72・77〜80・82〜110・113・118〜120・125・127〜129・131・133・137〜143・146・156〜159・163・165・166・175・179・182・188・196・223・228・232・235・236・239・253・255・259・273・276・281・304・326・360・376・381〜384・397・399・400・403 グリコペプチド系  
ピペラシリン piperacillin PIPC C23H27N5O7S 61477-96-1 287・288 β-ラクタム系(ペニシリン系)  
〔ピラジナミド〕 pyrazinamide PZA C5H5N3O 98-96-4 401   抗結核剤
〔<ファージバイオダーム>〕 Phage Bioderm       327   治療に用いられたファージ製品
プリスチナマイシン pristinamycin   C28H35N3O7 11006-76-1 132・133・136 ストレプトグラミン系(動物用) ストレプトグラミン A,バージニアマイシン M1と同じ
〔<プリブナール>〕 Prevnar       388   ワクチン,<プレヴナー>と同じ(別訳)
〔<プレヴナー>〕 Prevnar       254   共役ワクチン,<プリブナール>と同じ(別訳)
ペニシリン penicillin (G) PCG C16H18N2O4S 61-33-6 17・18・20・46〜54・57・58・60・101・131・132・148・158・172・179・214・223・224・239・243〜247・249〜253・255・256・265・271〜273・278・279・301・391・392 β-ラクタム系(ペニシリン系)  
ポリミキシン polymyxin (B2 PMB C55H96N16O13 1406-11-7 283・285・288 ポリペプチド系  
マゲイニン magainins       301・302・304   ある種の抗菌ペプチド,後に会社名になった
ミノサイクリン minocycline MINO C23H27N3O7 10118-90-8 293 テトラサイクリン系  
メチシリン methicillin   C17H20N2O6S 61-32-5 20・29・53・54・58・59・64・69・94・97・100・127・138・143・157・158・192・221・224・231・371・403 β-ラクタム系(ペニシリン系)  
〔免疫グロブリンG〕 immunogammaglobulin G IgG     233〜236・269   免疫で重要な働きをしている免疫グロブリン(タンパク質)の一種,薬に使う場合もあり
〔<モトリン>〕 Motrin   C13H18O2 15687-27-1 241   プロピオン酸系抗炎症剤(イブプロフェン,ibuprofen)
〔ランボー〕 Rambo       368〜370   薬剤耐性黄色ブドウ球菌に有効な遺伝子組換えファージ
リネゾリド linezolid   C16H20FN3O4   150〜157・200・253・276・381 オキサゾリジノン系  
〔リファンピン〕 rifampin RFP C43H58N4O12 13292-46-1 97・98・113・223・401   抗結核剤(RNA合成阻害),別名リファンピシン(rifampicin)
リンコマイシン lincomycin LCM C18H34N2O6S 154-21-2 172・180 リンコマイシン系  
〔<ロシレックス>〕 Locilex       312〜314   MSI-78(ペプチド系,FDAに認可されず)

  * ニューキノロン系=フルオロキノロン系
  * セフェム系の一部はセファロスポリン系に分類される時がある。
  * サルファ剤はスルホンアミド系抗菌剤に含まれる。


抗生物質の系統名
  名称 英名 掲載頁 備考
アミノグリゴシド系 aminoglycosides 132・293 カナマイシン・ゲンタマイシン・ストレプトマイシン・ネオマイシン・トブラマイシン等  
オキサゾリジノン系 oxazolidinones 146〜152・155 リネゾリド・<ザイボックス>等  
カルバペネム系 carbapenems 132 パニペネム・メロペネム等  
キノロン系 quinolones 29・182〜187・200・201・204・206・207・210・211・215・218・219・252・255・256・293・394 ウイントマイロン・<ドルコール(ピペミド酸三水和物)>等  
グリコペプチド系 glycopeptides 79・80・85 バンコマイシン・テイコプラニン等  
ストレプトグラミン系 streptogramins 133・145 キヌプリスチン・ダルホプリスチン等  
フルオロキノロン(系) fluoroquinolones 17・182・202〜207・209・210・214・219・252・311・322・383 エンロフロキサシン・オフロキサシン等 ニューキノロン系
マクロライド(系) macrolides 246・256・272 アジスロマイシン・エリスロマイシン・ジョサマイシン等  
β-ラクタム系 beta-lactam drugs
(ESBLS参照)
50・54・101・106・228・229・236・392 ペニシリン系・セフェム系(セファロスポリン系) ESBLS (extended-spectrum beta-lactam drugs)

※抗生物質の定義について「理化学辞典」(岩波書店)には,『1942年ワクスマンによって,微生物により生産され,微生物の発育を阻止する物質であると定義されたが,現在ではその言葉の定義をこえ,微生物がつくる抗菌,抗ウイルス,酵素阻害,免疫修飾,細胞毒あるいは制がん作用のある物質をさす』とあり,同一化合物が抗生物質であるか否かや系統分類などが文献によって異なった扱いになっている場合があることにご注意ください。

「生活環境化学の部屋」ホームページ「分子の形と性質」学習帳