| 料理名(読み) | フユノベタニ |
| 料理名 | 冬のべた煮 |
| 地方 | 長岡市 |
| 種別・季節 | 冬 |
| 備考 | 日常食 |
| 作り方 | 1.塩引きの中骨を2、3日よく水煮して |
| 柔らかくしておく。 | |
| 2.大根は2cm厚さのいちょう切り、里 | |
| 芋、じゃがいもは一口大に、人参、ごぼ | |
| うは5mm厚さの斜めに切る。こんにゃく | |
| は杯で少し大き目にちぎりあく抜きを | |
| しておく。 | |
| 3.鍋に大根、こんにゃくを下に入れその | |
| 他の材料を入れ、塩引きの塩加減で味 | |
| 噌の量は加減する。 | |
| 4.酒を少々入れ、落し蓋をしてよく煮こ | |
| む。 | |
| 沢山煮て冷たくしていただくとおいし | |
| い。 | |
| エネルギー/kcal | 142 |
| タンパク質/g | 10.9 |
| 脂質/g | 2.4 |