| 料理名(読み) | ノッペ |
| 料理名 | のっぺ |
| 地方 | 西蒲原 巻 |
| 種別・季節 | 秋〜春 |
| 備考 | 行事食 |
| 作り方 | 1里いもは皮をむき乱切り、塩をまぶす |
| 2にんじん、れんこんも乱切り | |
| こんにゃくは角切りにし、さっとゆで | |
| る | |
| 椎茸はもどしてそぎ切り | |
| 鮭は一口大の角切りにし、塩をまぶす | |
| ごぼうは乱切りにし水であく出しをする。 | |
| ぎんなんは炒って皮をむく | |
| 3ごぼう、こんにゃく、里いも、椎茸 | |
| を出し汁で煮る 。ほぼ煮えたら蓮根 | |
| を入れ、調味料えを入れ鮭、いくらを | |
| 加えてさっと煮る | |
| *いくら、ぎんなんは飾りに後で盛りつ | |
| けることもある | |
| エネルギー/kcal | 77 |
| タンパク質/g | 12 |
| 脂質/g | 5.8 |