| 料理名(読み) | ゾウニ |
| 料理名 | 雑煮 |
| 地方 | 下越 新津 |
| 種別・季節 | 行事食 正月 |
| 備考 | |
| 作り方 | 1大根は短冊に切り、ゆでておく |
| ごぼうも 〃 | |
| 2にんじん、こんにゃく、かまぼこ、油 | |
| 揚げも短冊に切る。 | |
| 3塩鮭は拍子木に切り熱湯をかける。 | |
| いくらをゆでて水を切る。 | |
| 4だし汁るを煮たて、いくら以外の材料 | |
| を入れてにる。 | |
| 材料に火が通ったら、調味し、いくら | |
| をちらす。 | |
| 5もちは、焼いて、湯をくぐらせ | |
| わんに雑煮と一緒に盛る。 | |
| *味は塩で加減する。 | |
| エネルギー/kcal | 257 |
| タンパク質/g | 14 |
| 脂質/g | 6 |