| 料理名(読み) | ゴモクニマメ |
| 料理名 | 五目煮豆 |
| 地方 | 新潟全域、西蒲 |
| 種別・季節 | 通年 (西川) |
| 備考 | 日常食 |
| 作り方 | 1 大豆は洗って一晩おき、好みの柔らか |
| さに煮る | |
| 2 ごぼう、蓮根は皮をむき小さい乱切り | |
| にし、あくぬきをする | |
| 3 人参はごぼうと同じ位のさいの目切り | |
| にする | |
| 4 干ししいたけはもどしてからせん切り | |
| にする | |
| 5 2、3、4、をだし汁で五分通り煮 | |
| てから、砂糖、大豆を入れて煮含ませ | |
| る | |
| 6 昆布は1cm角に切り最後に入れる | |
| (昆布はすぐ煮えるので煮くずれしな | |
| いよう注意する) | |
| エネルギー/kcal | 110 |
| タンパク質/g | 7.6 |
| 脂質/g | 4 |