| 料理名(読み) | コクショウ1 |
| 料理名 | こくしょう1 |
| 地方 | 佐渡/赤泊 |
| 種別・季節 | |
| 備考 | |
| 作り方 | 1ささぎはたっぷりの水に一昼夜つけて |
| おとしぶたをして柔らかく煮る。この | |
| 間2〜3回煮汁を捨て新しい湯を入れ | |
| て煮るときれいに仕上がる。 | |
| 2ごぼうはささがき、豆腐・こんにゃく | |
| は1cm角切り、人参・かぶ・さつまい | |
| もも1cm角切りにする。 | |
| 3身欠きにしんはきれいに洗い2cmに切 | |
| って鍋に入れ2の材料とひたひたの水 | |
| を入れ、柔らかく煮込む。アクをすく | |
| う。1を入れしょうゆ・砂糖・酒で好 | |
| みの味をつける。 | |
| *煮込んだ野菜ににしんの味がしみこん | |
| でなんともいえない味・舌ざわりになる。 | |
| エネルギー/kcal | 158 |
| タンパク質/g | 9.4 |
| 脂質/g | 4.5 |