| 料理名(読み) | カイナベノシオカラ |
| 料理名 | 貝なべの塩辛 |
| 地方 | 佐渡/赤泊 |
| 種別・季節 | − |
| 備考 | 常備食 |
| 作り方 | 1陰干しにした大根菜をゆでて水にさら |
| しておく。 | |
| 2貝に水をカップ一杯位入れ火にかけ煮 | |
| えたつのを待つ。 | |
| 3煮えたらいかわたの塩辛と細かく切っ | |
| た大根菜を入れ、みそで味付けする。 | |
| 4火からおろす前に米糠を入れてかき、 | |
| できあがる。 | |
| *いかわたは塩からく作っておくので味 | |
| をみてからみそをいれること。 | |
| *米糠は細かいものを使うこと。 | |
| エネルギー/kcal | 72 |
| タンパク質/g | 6.9 |
| 脂質/g | 3.4 |