| 料理名(読み) | オシカタ |
| 料理名 | おしかた |
| 地方 | 佐渡 /真野町 |
| 種別・季節 | 3月 4月 |
| 備考 | ひな祭り |
| 作り方 | 1米を粉にし、ボールに入れて水でよく |
| こねる。 | |
| 2こねたものを小分けして赤・青・黄な | |
| どの食紅をまぜる。 | |
| 3木型に自分の思う色を使っていれ込み | |
| あんをいれ、その上に色のついていな | |
| いだんごをかぶせる。 | |
| 4型から出して椿の葉などにのせて20 | |
| 分位ふかす。 | |
| 5ふかし終ったらすばやくうちわであお | |
| いでつやを出す。 | |
| *呼び方/真野町吉岡・・・かた | |
| 真野町高崎・・・おしかた、花だんご | |
| 赤泊 ・・・おこしがた | |
| エネルギー/kcal | 695 |
| タンパク質/g | 14.8 |
| 脂質/g | 2.2 |